いえづくり
こんにちは♥また更新が空いちゃいましたー。いつの間にかもうすぐ妊娠9か月です!全く出産準備進んでません 引越しの準備さえできてない。笑 maco家のマイホーム計画についてですが、土地の造成のところで記事が終わっていました。笑 www.mmm-my-home.com …
とっても久しぶりの投稿になりました。 5か月ぶり! 実は第3子を授かりまして、来年の春に出産を控えながらの おうちづくり となりました。 今回はつわりが長引いて、あまりPCやスマホに向き合えず、ブログとも遠ざかっておりました。。。 更新していない…
こんにちは♥ 今日も梅雨空のなかmaco家は造成工事が行われています。(のはず笑) 今週は雨続きなので、見に行けてないですが、あとどのくらいで終わるのかな~。 さて、今日は見積もり金額にびっくり仰天だった「造成工事と外構」のはなし。 土地が120坪あ…
こんにちは♡じとじと雨が続きますね~。来週地鎮祭なんですが、雨予報です。。雨女なので驚きませんがね…。笑 さて今日は「階段の位置」について。 間取りを決めるうえで、なかなかしっくりくる間取りが作成できなかった理由の一つが階段の位置でした。 家の…
こんにちは♥ 前回のキッチンに続いて、お風呂もタカラスタンダードのものを採用しました。 理由はこちらもひとつ、 ホーローならではの「お手入れの簡単さ☆」! ホーローについてはこちら♡ 本当にホーローってすごいから見てみてね♡ www.mmm-my-home.com // …
こんばんは♥ 迷いに迷った間取りやクロスなどとは違い、キッチン・お風呂・トイレなどの設備はほぼ迷わず決めました。 そこまでこだわりがなかった、というのもありますが。 今回は「キッチン」について♡ タカラスタンダードのキッチン ホーローのすごさ♡ ➀…
こんにちは♥ maco家には「和室」を設けませんでした。 最初は当然のように1部屋は和室~と考えていたのですが、途中で「和室は本当に必要?」となり、唯一畳にしようと思っていた小上がりスペースもフローリングにしちゃいました。 リビングの一部が小上がり…
こんにちは♡ 今日はマイホームでこだわったポイントの「洗面台」を紹介します! maco家には洗面台を3つ設けます。 1つは玄関入ってすぐ横の洗面台。こちらは造作の予定です。 もう1つは2階の廊下に。バケツや加湿器などにも水を汲めるように蛇口の高さに…
こんにちは♥ 梅雨入りして気圧が低いこの時期が苦手です。。 おうちの造成工事は雨の中も頑張ってもらっています! 緊急事態宣言中にようやく完成した間取り♡ 最初の頃の間取りでは50坪を超えていたので、減額のために広さを削ることになってのですが、理想…
こんにちは♡ 今回は2020年マイホーム計画中の方なら知っておきたい 「消費税10%に増税による住宅取得支援策としてお得な制度4つ!」について、 以前紹介した制度が新型コロナウイルスの影響への対応でいくつか変更になっていたので、そちらを紹介します。 …
こんにちは♥ 土地の造成工事が始まってから、数日で結構進んでもう最初の原っぱの跡形もないです。笑 今日は壁紙!クロス!について。 maco家のHMではリリカラのカタログのみを渡されました。 (望めば他のSangetsuやシンコールなどの会社でもOKだった) …
こんにちは♥ ついに小学校も幼稚園も再開され、あわただしい日々です。 マイホーム計画も着々と進んでおります。 先週から土地の造成工事が始まり、駐車場部分など形がはっきりしてきました。 前回マイホームの話しから随分と時間が経っているのですが…笑、 …
こんにちは❤️とーーーっても久々になってしまいました。 というのも、2月の三連休に引っ越しだったのですが、ちょうど子どもの幼稚園行事も重なり、バタバタバタバタ…。それから、引っ越しの片付けや長男の卒園式を終えて、仕事もちょうど忙しい時期だったた…
こんにちは。 もう少しで間取りがほぼ完成しそうです! 主人が思ってたよりこだわりが強くてビックリ!笑 なかなかOKがでないので、担当の方にも申し訳ないほど。笑 1階はほぼ間取りプランが出来上がっているんですが、2階がどうしてもうまくいきませんでし…
こんにちは♥macoです。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます♥ 今回はついに土地決済をした話です。 必要なもの、かかった費用を紹介します! 意外と現金が必要なんですね~。 土地決済完了しました♡ 必要なもの かかった費用一覧 土地代金の残…
\ファミクロにR壁採用…かな?♡/ マイホームのこだわり!ファミリークローゼット! 1階の洗面所の隣に3帖のファミクロを作る予定なんですが、 入り口をR壁にしようかなーと思ってます。かわいいよね!主人はかわいい系ダメかなー?と思ったら、意外といいじ…
こんにちは。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます♥ 消費税10%での住宅取得支援策として、お得な4つの制度 の第4弾「次世代住宅ポイント制度」についてです。 第1弾「贈与税の非課税措置 拡充」はこちら www.mmm-my-home.com 第2弾「住宅…
こんにちは。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます♥️ 今回は消費税10%での住宅取得支援策として、お得な4つの制度 の第3弾「すまい給付金 拡充」についてです! 第1弾「贈与税の非課税措置 拡充」についてはこちら↓ www.mmm-my-home.com 第2弾…
こんにちは。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます♥ マイホーム計画 ついに土地契約しました!! 嬉し~~~!(あんまり実感ないけど。) 契約した土地は・・・ 気になる点… 気に入ったところ♥ ついに契約!!大安の日を選びました♥ 手付金は…
こんにちは! いつもブログを読んでいただきありがとうございます♥ 今回は消費税10%での住宅取得支援策として、お得な4つの制度 の第2弾「住宅ローン減税 拡充」についてです。 第1弾「贈与税の非課税措置 拡充」についてはこちら↓ www.mmm-my-home.com ※…
こんにちは いつもブログを読んでいただきありがとうございます♥️ 今年中にマイホームが建つ予定のmaco家ですが、絶対知っておきたいマイホームについてのお得な制度について調べてみました! 2020年、今マイホームを考えている方は要チェックですよ~! 消…
こんにちは。 いつもブログを見ていただきありがとうございます♥ 年明けて、まだおうちづくりの打ち合わせ等のスケジュールが空いてるので、 来月に迫った引越しの話しを・・・ 引越し業者一括比較サイトとは 一括比較サイトのメリット 一括比較サイトのデメ…
【マイホーム予定外の出費①】引っ越し編 引っ越しといっても、 マイホーム への引っ越しじゃありません。。。 長男が4月から小学生ですが、 おうちを建てる場所の校区が、今住んでいる校区ではなくて、 車で20分ほどの距離なのです。 おうちが建つ秋ごろまで…
こんにちは 三社参り、終わりましたか?⛩️ 今年2020年は、 ついにマイホームを建てる年!!(順調にいけば笑) 気になるおみくじは… 大吉ーーーーー♥️♥️♥️ しかもね、内容がまた良かった♥️ 最初の「願事」のところが… 『願事 思う様に運ぶ 家屋敷田地 売買共に…
【絶賛土地難民】 ですが、一応仮申し込みしている土地があります。 こちらです(真ん中にいるのは6歳の長男です♥️) 気に入っているところ なんといっても120坪の広さ! 駐車場も庭も広くとれる 小学校から徒歩5分以内 お買い物が便利なエリアに近い 周りも新…
こんにちは✨ macoです♥️ 【A社 間取り打ち合わせ2回目】 前回初めて見積りを出してもらった地場の工務店(A社)と、 2回目の間取り打ち合わせをしました。前回の間取りでお願いしたこと 小上がり和室(キッズスペースとして)ほしい 階段は曲がってる方がいい(ま…
macoです♥️ 【間取り公開】 地場の工務店で始めて出してもらった間取りです。 1階 まだ希望を何個か言ってただけなので、 修正箇所がたくさんあります。 和室になってるところは独立した一部屋で、 洋室の予定です。 ファミリークローゼットほしい リビング…
こんにちは macoです。 【土地VS建物】どっちにお金かける? 条件のよい土地を高くても購入するか、 建物にこだわってそちらにお金を使うか。 うちは土地重視なおうちづくりになりそうです。 約100坪前後 小学校から近い 前面道路が狭くない 中心地から車で1…
こんにちは♥️macoです。今回は土地について。 みなさん、土地探しはどれぐらいかかりましたか?すぐに希望の土地が見つかった方、 なかなか希望の土地に出会えない方、 希望とは違ったけどその土地に落ち着いた方、 様々だと思います。 私はまだまだおうちづ…
はじめまして♥️macoです。マイホーム計画が進みだしたので、 おうちづくりブログを始めました32歳です2歳年上の旦那と6歳4歳の男の子兄弟の家族です。子育てについても書けたらいいなー。 おうちは120坪の土地に45~50坪の家を予定してます… 間取りや予算、…