こんにちは♡
じとじと雨が続きますね~。来週地鎮祭なんですが、雨予報です。。
雨女なので驚きませんがね…。笑
さて今日は「階段の位置」について。
間取りを決めるうえで、なかなかしっくりくる間取りが作成できなかった理由の一つが階段の位置でした。
家のメインではないのに、この階段の位置ですべての部屋の位置に影響するんですー。
最終的に決定した間取りはこちらです♡
なぜ重要?階段の位置
間取りを決めるときに階段の位置から決める人は少ないのではないのでしょうか。
リビングは南向きがよい、水回りは北側に、玄関はどの向きで~、など、家のメインとなるような部屋から優先的に位置を決めますよね。
最初から「リビング階段にする」と決めていれば階段の位置に迷わないかもしれませんが、リビングと別の場所に階段を作ろうとすると、その分のスペースを確保しなくてはいけなかったり、空いている場所に階段をもってくることになります。
そうすると、2階は1階で決めた階段の位置に合わせて部屋の配置を決めることになりますね。
この階段の位置次第で特に、2階の間取りがガラリと変わり大きな影響を受けます!
どの位置がムダがない?
リビングの向きなど譲れない位置を決めたら、階段をおく位置が決まってきます。
家の端や隅っこ
家の端や隅っこに階段を置くと、1階は空間がスッキリとします。しかし、2階に行くのに、一度廊下に出たり階段までが遠かったりするかもしれません。
また、階段をあがっても2階の各部屋に行くための動線が長くなったり、廊下自体が広くなり、無駄なスペースができるように思います。
これはボツになった間取りですが、1階の奥に階段をおくと、2階は吹き抜けが広いせいもありますが、廊下が無駄に長く、使い勝手がわるそうだなと思いました。
家の中央
maco家では階段はリビングの一部に配置した小上がりスペースの奥にあります。
2階ではこの図では消えちゃってますが(笑)、階段の上がったところがちょうど2階の各部屋の真ん中にくる配置です。
各部屋へのアクセスが短くて済みます。
↑一方、これもボツになった間取りですが、これは家の隅に階段があるというわけではないのですが、位置が悪くて、2階にムダなスペースがあります。
このように、隅か中央かに限らず、階段の位置を1階だけで決めてしまうと、階段の位置次第で特に2階の部屋の位置や形に影響するので、階段の位置はとっても重要なんじゃないかなと思います♡
無駄なスペースはいらない
豪邸を建てるのでなければ、無駄なスペースはなるべく省きたいですよね!掃除も面倒だし、家の面積は広くなれば広くなるほど、家の本体価格も高くなります。
いかにムダなスペースを削ってスペースを有効に活用できるかが大事だと思いました。
maco家は、ムダなスペースを削りまくって、工事面積50坪を超えていた広さを45坪にまで狭くしました。でも部屋を狭くしたわけではありません。
「ここの廊下いる?」「階段の下を収納として使えるなら、こっちの収納コーナーはいらないよね」といった感じです。
リビング階段にするかしないか
maco家は最初から何となくリビング階段がいいなと思っていました。
今はかっこいい鉄骨階段をリビングの中央にもってきて、あえて階段をメインにしているおうちも多いですよね!
実は最初は憧れてました♡笑
(写真お借りしました)
重厚感があってかっこいいですよね~♡
ただ、こどもがまだ小さいので、一直線な階段は避けたくて、
こんな写真も保存したりしてました。↓
(写真お借りしました)
鉄骨階段とってもかっこいいんですが、存在感がすごいですよね!笑
それがいいところなんですが、もうひとつ気になったのが、隙間!笑
(写真お借りしました)
こどもにも隙間が危ないし、将来自分たちがおじいちゃんおばあちゃんになっても、この隙間のある階段がいいと思うかと考えると、そうでもなかった。笑
でも、今でも鉄骨階段見ると、かっこいいなーと思っちゃいます♥
子ども がいなかったら採用してたかも。
リビング階段のメリット
リビングを必ず通って2階に行くので、家族と顔を合わせられる
子どもの表情も大きくなっても毎日確認したいし、すぐ2階に行っちゃうよりはコミュニケーションが取りやすいかなーと思います。
リビングが広く見える
リビングの一部として空間が2階まで広がるので広く見えます。
また、リビングと違う場所に階段を作ると他の場所に階段の分の広さを確保しなければなりません。意外と階段って場所取るんです。
スキップフロアと組み合わせて遊び心のある空間に
maco家は結局リビング階段なのですが、小上がりスペースと階段をつなげたので、小上がりスペースをスキップフロアのように使います。
階段の途中にちょっとした空間を設けると、こどもたちは楽しいし、書斎やスタディスペースとしても使えますね。
リビング階段のデメリット
空調問題
リビングの一部に階段があると、2階までつながっているので、冷たい空気が2階から降りてきたり、逆に暑いときもなかなか1階が冷えにくかったりということがあるかもしれません。
子どもが友達を連れてきた時など気まずいかも
中高生にもなると、親に友達を見られるのを恥ずかしがるかも…。悲しい。笑
それでも、どんな友達がきてるのか、気になりますよね?!笑
ニオイや音問題
キッチンのニオイが2階までつながっているので、あがってしまうかもしれません。
また、1階のテレビの音や話し声が聞こえてしまうかもしれませんね。
maco家は、色んなことを考えましたが、リビング階段のほうが、2階へのアクセスがしやすいし、何より、子どもと顔を合わせやすいというのを大事にしたかったので、リビング階段にしました。
全て個人的な意見ですが、本当に間取りを考えるときに階段の位置が重要でした!
間取りを考えるうえで、玄関から入って各部屋にいく動線を考えたり、急いでいるときなど、家のどの位置に階段があると楽かなど、じっくり考えると良さそうです!
ボツになった間取り
最後にボツになった他の間取りもどうぞ☆笑
リビングから2階にいくときぐるっと回るのがめんどくさそうだった。笑
テレビ裏の階段も一時期考えてましたー!
スペースは広くとれたけど、わざわざテレビの裏でなくてもいいかーとなりボツに。笑
maco♥