こんにちは♥
maco家には「和室」を設けませんでした。
最初は当然のように1部屋は和室~と考えていたのですが、途中で「和室は本当に必要?」となり、唯一畳にしようと思っていた小上がりスペースもフローリングにしちゃいました。
リビングの一部が小上がりスペース
最初の頃はリビングの一部としてつかえる畳コーナーを考えていました。
子どもが小さい頃はリビングの近くに遊べるスペースがあったらいいなと思っていたので、この畳コーナーをキッズスペースとして使う前提で間取りを考えていました。
色々なおうちの写真や間取りを参考にするうちに「いいな♡」と思ったのが、高さをプラスして小上がりにすること。
(写真お借りしました)
こんなイメージです。
小上がりにすることで、別の空間としてメリハリができるし、ちょっと腰かけたりもできるのでいいなぁと思いました。
さらに!!!高さのある小上がりにすると、
(写真お借りしました)
こんな風に下を収納として使えるのです!!!!
素晴らしい♡
しかも、高さの低い収納なので、固定資産税を計算するときも有利なんだとか♡
リビングの近くにこんな大容量の収納スペースがあったら便利ですよね♡
畳vsフローリング
インスタグラムでもリビングの一部に小上がりスペースがあるおうちのほとんどが、そのスペースは畳でした。
だから何となくうちも畳かなーと思ってました。(単純、笑)
でもそんなとき実家の母に「和室はいらないんじゃない?」と言われたのです。
母曰く、畳は最初は良いけど、汚れても簡単には取れないし、古くなると替えたり大変よ、と。
確かに実家の家は、昔の家なので畳の部屋が多く、汚れが目立っていたし、建てて20年目ぐらいに全部屋フローリングにリフォームしてました。
和室のメリット
なんといっても畳が落ち着く♡旅館にお泊りして和室だと、なんだか落ち着きませんか?♡
- お客さまがきたときの客間になる
- 友達や親が泊りに来たときに寝室として使える
- 子どもが遊ぶスペースとして使っても柔らかいので転んでも痛くない
- 親と同居することになったときに使える
- 将来年取ったときに自分たちの寝室として使える
- 昼寝、ゴロゴロするのに気持ち良い
- 調湿機能もある
和室のデメリット
一方和室にもデメリットがあります。
- 傷みやすい
- 表替えや張替などメンテナンス費用が数年おきにかかる
- 畳だけでなく、ふすまや障子のある和室にすればその分の貼替費用がかかる
- ペットを飼う場合はより劣化しやすい
これらのことを踏まえて、色々考えました。
うちの場合ですが、和室は必要ないかな、と思いました。
しばらくは子どもの遊ぶキッズスペースになるので、畳にしてもフローリングにしても汚れたりしたら嫌なので、マットやカーペットを置くと思うのです。
さらに、うちは1階はすべて床暖房になるので、畳だとカビやすいと聞いたので、わざわざ畳にしなくてもいい、という結論に至りました。
将来、やはり畳が欲しいとなれば、あとから置いてもいいし。
そして、間取り上、この小上がりスペースを抜けて階段、というスキップフロアのような形になったので、フローリングで満足!!
誰かお友達が泊りにきたときは、2階の1部屋はしばらく使う予定がないのでそこを使ってもらおうかなと思っています。
maco♥