こんにちは♥
毎日毎日、マイホームのことで頭を悩ませてます♡笑
今月は子どもたちの園の行事も多くて、なんだかんだ忙しくて、ブログを放置気味、、
でも、マイホームのこともだいぶ進んできました~♥️
さて、前回の楽天お買い物マラソンで買ったものがあるのですが、コレです!
チャレンジ小学国語辞典!
ずっと国語辞典買うかどうか悩んでて、
小学校入学を前に買うことにしました。
- 活字に触れてほしい
- 自分で調べる方法を知ってほしい
調べたら国語辞典も色々と出てきたんですが、今受講しているベネッセのこどもちゃれんじで紹介されていたので、なんとなくこれでいいかなぁと思っちゃいました♡←適当
中身はこんなかんじ~♥️
すべてひらがながふってあるので、4歳の次男でも難なく読めます。
長男もすぐ色んな文字を調べてました。
使いやすいかどうかは正直まだ分かりませんが笑、1冊は持っておいて欲しかったので満足です♥️
漢和辞典は幼稚園から卒園記念でもらうみたいなので、それを使わせてもらおうかなー。
なんだか、卒園がどんどん近づいてきてて寂しくて仕方ないです。。。
長男自身はどんな風に思ってるんだろう~。
私の遠い記憶では、卒園ってあんまり分かってなくて、小学校が別々のお友達ともうほとんど会えないって後で少しずつ分かってきて、とっても悲しかったのを覚えてます💦
長男の幼稚園での3年間を思い出して、きっと卒園式は号泣です。笑
maco♥